商品の説明
李朝の酒器です。祖父母の茶道教室の蔵出しです。使用の有無や詳細は不明です。口縁部に金継ぎ、高台に大カケあります。高台の中央は窯ワレだと思います。水を12時間入れていましたが、水漏れはしていませんでした。本体に目立つワレやキズはないですが時代感あります。大変味わい深いものです。
その他状態は写真ご覧ください。
職人の技が光る高品質な工芸品をラインナップ
古いものにご理解ある方のみ購入ご検討ください。
よろしくお願いします。
寸法
直径約11.1㎝
高さ約15.4㎝
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
#李朝 #朝鮮古陶 #高麗青磁
#堅手 #酒器
#徳利
贈り物やインテリアにも最適です
工芸品の世界に足を踏み入れて、心を癒し、創造力を解き放とう。これらの唯一無二の作品は、あなたと深い繋がりを作り出します。ぜひ、ご体験ください。
誕生日、結婚式、お祝いなどの贈り物を考える際、特別で意義のあるものを探している方にとって、工芸品はベストな選択肢です。心を込めた贈り物として相手に喜ばれるだけでなく、その文化的な価値も伝えることができます。
領収書等の発行はいたしかねます
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域奈良県